最短約1ヶ月でインフォームドチョイス認証が取得可能
エビデンス原料×アンチドーピング認証工場
アダプトゲン製薬では自社工場(GMP認証工場)でプロテインの製造が可能。独自のルートで世界中から仕入れたスポーツ向けの原料を多数所持しています。原材料やパッケージを含め、専門スタッフとの相談の上オリジナルで製造することができます。例えば、ダイエット用、筋トレ用、ランニング用、シニア用など顧客ニーズに合わせたスポーツサプリメント・プロテインの製造が可能です。2018年に当社は、アンチドーピングのグローバルスタンダードである「インフォームドチョイス認証」をアジアで初めて取得。より信頼性の高い製品作りができる体制を整えております。
アスリートに安心安全、さらに独自性の高いサポーツサプリメント・プロテインを小ロットから作りませんか?
スポーツサプリ・プロテインが
商品になるまで
パッケージやその他必要資材は、商品の原価に影響します。
小売価格や商品イメージに合わせ、最適な組み合わせをアドバイス致します
お客様にご用意いただくもの
各種認証多数 高品質商品を製造する自社工場
GMPとは、Good Manufacturing Practiceの略で、適正製造規範と訳されている。原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるように定められた規則とシステムのことです。医薬品では、以前から製薬メーカーに義務として課せられていた。最近では中国や韓国といった近隣のアジア諸国において、サプリメントもGMPが法律で義務付けされるようになりました。継続して消費者に製品の安心と安全を保証するため、認証した製造施設は毎年監査され、3年後には改めて再度、監査認証が行われます。監査は公正かつ客観性を保つため、専門性を有する第三者の外部機関である医薬品GMPのエキスパートにより厳正に行われます。
スポーツサプリメントにおける、WADA(世界アンチ・ドーピング機構) で禁止されている物質の混入リスクは、深刻な問題です。日本においてもサプリメントによる“うっかりドーピング”が後を立ちません。インフォームドチョイスは、スポーツサプリメントとその製造工場のための世界的に認められた試験と認証プログラム。WADAが禁止する物質の混入リスクを軽減するためにデザインされています。製造工程の調査評価シートの記入に始まり、その厳密な審査、定数のサンプル分析まで、認証には厳格な手順が採用されています。2019年現在、世界200以上のブランド、1000製品以上が認証住みです。インフォームドチョイス工場認証を当社はアジアで初めて取得致しました。
アンチドーピングの分析に関し、
50年以上の経験を有する分析機関
LGC(Laboratory of Government Chemist)
1842年にロンドンで偽物タバコを見破る分析機関として創業。その後、英国の半官半民的な分析等に関する専門集団として存在。2007年まで、WADA(世界アンチ・ドーピング機構) の分析機関であったが、透明性を確保するため、現在はサプリメントの分析に特化。スポーツサプリメントの国際的な認証プログラムである、INFORMED-CHOICEとINFORMED-SPORTを運営。
当社がインフォームドチョイス及び
インフォームドスポーツの工場認証を
受けた認定証書
インフォームドチョイス認証工場で
商品を製造すると
短時間&低コスト
工場監査が免除となり、製品分析+αのみで商品認証取得が可能。最短1ヶ月程度で完了します。
また、認証工場は割引価格が適用されるためコスト削減が可能です。
安全安心を保証する認証を多数取得
ISO 9001
製品やサービスの品質保証を通じて、顧客満足向上と品質マネジメントシステムの継続的な改善を実現する国際規格。全世界で170ヵ国以上、100万以上の組織が利用。
HACCP(ハサップ)
原材料の受入から最終製品までの各工程ごとに、微生物による汚染などの危害を予測した上で、危害の防止につながる特に重要な工程を継続的に監視・記録する工程管理の手法。
有機JAS
農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界の力で生産された食品を表す。有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認証機関が検査。
スポーツサプリ・プロテインにオススメの原料
海外から直輸入の原料・自社開発の原料など実績多数!
主な供給先
スポーツ施設
ジム、スイミングスクール、ヨガスタジオ、ダンススクールなど
小売
スポーツ用品店、ネット通販、企画会社など
医療機関
カイロプラクティック、整体、整骨、リハリビテーションなど